◆身体を労わる◆
こんばんわ
テレビを付けると、関東圏の雪の積もり方が北海道か?と思うくらいの雪の量です。北海道内でも凄い雪の量だったり、地吹雪が凄いなど低気圧の影響が多々ありますね。
旭川市近郊は大丈夫なんですけど、深川市かな?それ以降の町は視界不良等で立往生状態がニュースで流れてました。
全然こっちと天候が違います。
早く天気のいい日になってほしいです。
今日の比布町ですが、最低気温が低く、凄く寒いです。明日も明後日も低いから風邪ひかないようにしないと。
先週は、連日飲み食いの日が多く身体が疲れている感じでした。
自分の誕生日も近かったため、土曜日は奮発して美味しい肉を石焼でいただきました。他に、デザートやバーなど、最後にそばを食べて帰ってきましたよ。食べ過ぎ、飲み過ぎの一日でした。嬉しくもあってね。
そして、土曜日の大寒の日には、大寒の卵を買いに来るお客さんとか、インターネットの注文が多くあって、道内外の人に食べてもらえることが嬉しいです。
ぴっぷ小ねぎ醤油とTKGセットの注文が多く、比布の味覚を味わってもらえたらいいな。
大寒の卵で、みなさんの今年一年が健康で仕合わせな年になってくれたらいいですし、併せて金運も上昇してほしいです。
でも、健康が一番。
暴飲暴食を反省して、しっかり体調管理して健康でいたいですね。
ではまた。
The following two tabs change content below.

北海道比布町で『かっぱの健卵』を生産販売している大熊養鶏場の代表です。自然豊かな比布(ぴっぷ)のいいところ、色々なコトを伝えたいです。卵かけご飯が美味しく、贈答用や景品等にも喜ばれており、笑顔で楽しい食卓を囲っていただけるよう新鮮で安心・安全な卵をお届けします。
『かっぱの健卵』通販・ホームページはこちら

最新記事 by 大熊 勝幸 (全て見る)
- 昨日の暴風雪により、降雪量が一気に多くなった。 - 2019年2月5日
- 寒い日に食べる温かいものは身も心も温まる - 2019年1月31日
- 子どもには、かっぱのキャラが面白かった - 2019年1月29日
- 旬のモノや良い食材を美味しく食べれるところ - 2019年1月24日
- かっぱの健卵で作るパンケーキ - 2019年1月21日