全国の卵が集まる
2月20日から26日まで、JR立川駅駅たびコンシェルジュ前にて、幻の卵屋さんが出現中。
時間は、11時から21時30分まで。
*日曜祝日は、20時30分閉店です。
かっぱの健卵は、明日24日から並ぶと思います。
ここ最近は、ふるさと納税の返礼品の発送もあり、催事への対応ができない状況でしたが、立川駅の催事の依頼がありましたので発送しました。
全国で鳥インフルエンザが猛威を振るい、卵の個数も少なく業務用として賄うのも大変な状況です。鶏肉にしても少ないと思われます。
そんな状況でも、ご家庭で卵を食べてほしいので、こういう催事はありがたいです。
みなさんに、かっぱの健卵も食べていただけるように出荷したので、食べてほしいと思います。
生で食べるのが苦手な人には食べやすいと思います。
朝の忙しい時間でも、手軽で美味しく食べれる栄養満点な卵かけご飯で一日の活力に、一日を元気に頑張ってほしいと思います。
みなさんの食卓が笑いある楽しい場になってほしいですね。
- 立川駅の様子(日本たまごかけごはん研究所より拝借)
- 立川駅の様子(日本たまごかけごはん研究所より拝借)
幻の卵屋さんとは
幻の卵屋さんって?
と、思われてる人が多くいると思いますので、下の囲みで記してるように養鶏農家を応援している研究所で、全国の美味しい卵を食べてほしいという願いなんです。
この催事を開催する団体は、 一般社団法人日本たまごかけごはん研究所が展開する『幻の卵屋さん』という、全国たまごバイキングの物販店を展開しております。 この研究所は、卸販売として儲けるのが目的ではなく、全国の養鶏農家さんの広告代理店としてたくさんの方に色々なたまごを知っていただき、気に入ったたまごを直で買ってもらうことを目的として活動している団体です。
*各催事の情報は、ホームページやSNSを確認してください。