エサが違う!卵が生臭くないのは理由があります。


 

 卵の生臭さを気にしている方、結構いるみたいですね。

 結果、卵が嫌い。という方もいるそうです。

 

 とても残念なことです。

 

 この卵の生臭さの原因は、大きく2つあります。

 

 

卵が生臭い原因① ニワトリの飼料

ニワトリの飼料の主な材料は、

●魚粉 

●穀類 :とうもろこしなど。エネルギー源になります。

●植物油かす:大豆油かすなど。タンパク質(アミノ酸)を摂取。

●炭酸カルシウム:石灰石など。カルシウムを摂取。

などなど…。

 

養鶏所によって、飼料の種類や配合が違います。

 

特に臭いに影響があるのが、魚粉と菜種油かすなどに含まれる物質がニワトリの体内のバクテリアにより生臭さの原因であるトリメチルアミンという物質が出来るからなんです。

 

飼料や配合によって、卵のおいしさだけでなく臭いにまで影響するんです。

 

なお、トリメチルアミンはニワトリの体内で無臭化しますが、白い卵を産むニワトリより、赤い卵を産むニワトリの方が体内酵素が低いことがあり、生臭さが出やすい傾向があります。

 

 

 

卵が生臭い原因② ニワトリの飼育環境

ニワトリから卵が産み落とされた時、卵はまだ温かいです。

 

産んでから時間が経つと卵は徐々に冷えていきますが、その時、卵の殻が、その場の臭いを吸収しします。

 

パックから卵を取り出したとたん卵が生臭い…。と感じた時は、その卵の殻が吸収した臭いかもしれません。

 

 

 

かっぱの健卵が生臭くない秘密

 

ピンクの河童でおなじみのかっぱの健卵は、生臭さがなく、卵が嫌いだった方でも「食べれた!」と大変ご好評頂いております。

 

秘密は、ニワトリの飼料です。

 

大熊養鶏所では、おから・ほうれん草・魚粉・米ぬかを与えています。

どれも、私たち人間が食べても問題のないものばかり。

 

カルシウムの補給は、ホタテの貝殻を細かく砕いたものを使っています。

 

さらに、ニワトリの健康によいEM菌(有用微生物群)を混ぜて、24時間発酵させます。

 

そして、卵の生臭さを消すための決め手は、大豆から抽出したタンパク質ビターゼという天然由来の栄養補助成分。これを飼料に加えることで、びっくりするくらい生臭さを感じない卵が生まれます。

 

 

大熊養鶏所のニワトリの飼料は一般のニワトリのものより手間も費用もかかりますが、本当においしくて、安心できる卵を皆様に届けたいから!

 

健康なニワトリが、おいしい卵を産んでくれます。

 

びっくりするくらい臭みがないかっぱの健卵

まずは、TKG(卵かけご飯)など生卵で是非お試し下さい!

 

 びっくりするくらい生臭くないかっぱの健卵のお試し購入はこちら

 


カテゴリー: 卵(たまご)の話

最後まで見ていただき本当にありがとうございます!皆様の一日一日が素敵で幸せな日々でありますように♪

お気軽にお問い合わせください

購入に際しての疑問や相談、ご不安などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
メディア取材のご相談もお受けしております。

お問い合わせフォームはこちら