大寒

卵(たまご)の話 by

【大寒とは】
大寒とは、二十四節気(にじゅうしせっき)の第24節目です。
大寒は、太陽暦の1月20日ごろに始り、立春(2月4日ごろ)の前日までの約15日間、またはこの期間の第1日目を指します。
大寒とは、一年中で最も寒い時期という意味です。
現在主流の定気法では、太陽黄経が300度のときで「1月20日ごろ」が大寒です。
また、期間としての意味もあり、その場合は1月20日ごろから、次の節気の立春(2月4日ごろ)の前日までを指します。
2016年の大寒の日は、1月21日です。
大寒の朝に汲んだ水は痛まないとされ、味噌やお酒を仕込む良いともされてます。
厳しい寒さで空気中の雑菌が少なく、水質も良いので仕込みに適しています。
大寒の日に産まれた卵のことを「大寒の卵」といって、昔から金運や健康運を呼び込むとされています。
毎年、大寒の日に産まれた卵を求めて購入していただいてるお客さんもいます。
数に限りがありますが、大寒を知って一年の健康と金運アップに来てくださいます。
インターネットでも、色々な卵の販売をしてますね!
大寒の卵を使った卵料理もいいですね!
朝なら、大寒の卵の卵かけご飯なんて最高ですね!
一年の究極のTKGかもしれないですね。
最近寒いですが、何より体調万全なら一年通して楽しめます。
健康には気を付けたいです。
風邪をひいて治りかけのKatsuしゃちょーでした。
今日も良い一日を!!
[emoji:v-155]大寒について詳しく載ってます[emoji:v-155]
http://ganjuu.com/1966.html

[emoji:v-155]かっぱの健卵は[emoji:v-109][emoji:v-155]
http://kappa-egg.com/


カテゴリー: 卵(たまご)の話

最後まで見ていただき本当にありがとうございます!皆様の一日一日が素敵で幸せな日々でありますように♪

お気軽にお問い合わせください

購入に際しての疑問や相談、ご不安などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
メディア取材のご相談もお受けしております。

お問い合わせフォームはこちら